30日 12月 2020
今日は 「○○のせいでじゃなく、 流行りものに走るのが 悪とか正しいとかでもなく。 本当の自分はどこに?」←本日のアメブロ記事 ってお話です。 「鬼滅の刃」という映画が 凄く流行っているらしい… 流行ものに疎い私は なかなか世の中についていけない(笑) 「君の名は」 という映画が流行った時 私の親世代の時代にあった 「君の名は」...
親子・夫婦・人間関係 · 25日 12月 2020
陰と陽のバランスは大事 そして 陽だけを与え続けることは不可能です。 本日のアメブロ記事はこちら こちら側は陽を与えているつもりでも 受け取っている側がそれが 「陽である。」 という認識を持てないからです。 つまり 陰を経験していなければ これが「陽である。」 という認識ができないということ。...
無くて七癖??? 本日のアメブロ記事はこちら これは癖字ね。 私にも色々癖あるんですけど 自覚している癖の一つに 「早口でしゃべる。」 っていう癖があります。 (そして声もでかい。) カウンセリングの時や講話の時や セミナーの時は意識して ゆっくり話すように心がけているのですが 段々乗ってくるといつの間にか早口に💦...
メンタリスト ダイゴさんの動画です。 本日のアメブロ記事はこちらです。 これ、貼り付けようか悩んだんですけどね… Facebookで見つけまして 私もそこでシェアさせていただきました。 ですがそこで私が出した投稿内容とは 今回は違う角度からになります。 ダイゴさん、かなり激しい口調で 語っておられます。 興味がある方はご覧になてみてくださいね。...
前回、来年の運気予報 気学講座を受講してきたときのブログにも 書かせていただいたのですが、、、 来年の運気上げ気学予報。裏メニュー気学的相性の告知&おまけで運気上げ一個だけお伝えしますね^^ 私はすでに今年の後半から始まっていて 断捨離の連続でした。 本日のアメブロ記事はこちらから そしてようやく終盤に。...
12月3日木曜日 今年も「来年の運気予報」 気学講座受けて参りました!! 本日のアメブロ記事はこちら いつも奈良で開催してくださるときに 参加者さんが気持ちよく受講できるように 万全の準備をしてくださる櫻井詢晃さん。 そして気学をお伝えくださる私の気学の先生 西島佑実さん。...
イケメン息子11月30日午前11時発表 関東の ある大学院 無事に合格いたしました!! 本日のアメブロ記事はこちら。 応援クリックして頂けると喜びます^^お陰様でずっと上位キープさせていただいておりますm(__)m 高校3年生の時、北大を目指し 「私学は受けません。」と宣言し 見事に落ち 翌年浪人してまた北大目指しましたが 前年とは違って私学も受験し...
最近ヘルニアの痛みも かなりマシになってきて お散歩がマイブーム。 本日のアメブロ記事 自分とクライアントさんが 似たようなことをしていることが 時々あるんですが… 先週の若い子のセッションの時にも 「最近散歩によく出るんです。」 って言っていて お〜シンクロ〜 なんて思ったりして(笑) 動かせなかった体が 少しずつ可動域が広がって...
多分、誰でも血の繋がりとか関係なく 大切な人っておられると思うんです。 本日のアメブロ記事はこちら。 何で私はこの人の事を こんなに大切に思えるんだろう。 逆に 何で私はこの人から こんなに良くしてもらえるんだろう。 そんな出会いです。 私は中国地方に住んでいたころ 子育てに必死でした。 その必死さは裏目に出て...
親子・夫婦・人間関係 · 22日 11月 2020
ギュッと握りしめて 手放せずにいるその執着は 何を立証しようとしているのか? ☝本日のアメブロ記事です。 ってお話しです。 応援クリックして頂けると喜びます^^お陰様でずっと上位キープさせていただいておりますm(__)m 我が家は今断捨離継続中です。 先日は食器棚の中身を整理しました。 その際 ・不要な食器 ・普段は使わないけど季節限定で使用する食器...