アメブロの過去記事1月18日投稿記事より…
今までに折に触れて
「傷」
について書いてきたのですが…
例えば
「さらし者」について
今日は書いてみたいと思います。
さらし者
これって、結構皆受けてるのではないだろうか…
例えば
学校で先生から皆の前で説教される。
職員室に呼び出されて他の教師たちが居る前で
テストの点数について注意を受ける。
兄弟がいる人は親から他の兄弟のいる前で
さっき喧嘩したことについて
「お前が悪い」
と注意を受ける。
他には・・・そうですねぇ~~~
あ、普通に歩いていて けつまずいて コケる。。。
これ結構恥ずかしいxxx
身に覚えがある ふじた^^;
ちょっと話が大きくそれますが・・・
こういう経験をしてると
こんなことが起きるかもしれません。
ふじたが高校生の頃
友人の家に行く途中電車に乗ってて
ある知的障がい者かな・・・って思われる人が
独り言をブツブツ言ってたんですね。
その人を さも怪訝そうに
ジロジロ、ジロジロ、ジロジロ、
ジロジロ、ジロジロ、endless・・・
見てる大人の人が居たんです。
さて、ここで
ふじた
傷が騒ぎ出します。
さらし者になってるその人を見て黙っていられなくなり
その大人の目の前に荷物を
「ドカン!!」
と置いてやり、その人の足の上に
荷物がのっかったが謝りもせず
にらみつけたんですね。
その大人、どうしたか…
私に背を向けて座りなおしました。
(若かったから
怖いもの知らずだったんだよねぇ~~~)
でも、別の人はこんな行動をとるかもしれません。
例えば
ある人から自分を理解してもらえずに
傷ついた自分が居るとします。
その相手が、先生だったり、親だったりね。
でも、本丸に言う勇気がないので
どうするかと言うと・・・
先日書いたブログ
「クレーム担当者の社員の悩み…昨日のブログの続きから…」
にもあるように その機会を狙ってるんです。
狙ってターゲットを見つけたら
すかさず自分の傷を擦り付けます。
自分がさらし者になった、その傷と
同じ傷をぶつけるわけです。
公の場で その人をさらし者にして
自分の怒りをぶつけます。
「あなたって、こういうところがあるよね・・・
信じらんない~~~」
「あなたって、あの人と同じね。
だから○○なのよ」
まるで自分は間違ってませんと言わんばかりに…
あ、でも事実
間違ってなんかいないかもしれませんが…
でも、本丸に言ってい行く勇気がないんです。
だから、ターゲットをいつも探してる。
そして、いつも怒ってる。
常に怒ってる。
(ここでは詳しく書きませんが、
もうお分かりですよね?
これは
会社の上司と部下 親と子
の間でも起きますよね…
だからと言って本人のみが悪いのではありません。
これも もう よくご存知ですよね^^)
周りはいい迷惑です。
ぶつけられた人も、周りの人も
「相手の傷は全く引き受ける必要はありません!」
巻き込まれないでくださいね^^
この先のあなたの人生を
ほんの一部分であったとしても
誰かの傷に巻き込まれたりしていては
勿体ないじゃないですか…
巻き込まれたり
相手のゲームにまんまと はめられたりしないで
あなたは あなたの人生を生きていいのですから^^
今日は
「傷の一つ さらし者について」
書いてみました^^
本日のアメブロ記事・・・
いかに 聴き手が成仏できているか。これが一番大事であり 実はカテゴリーは関係ない。
ふじたカウンセリングfacebook 良かったら遊びにいらしてくださいね^^