ふじたのお気に入り💕
届きました!
本物の三年味噌!
その名も『千都味噌』
いつも麦味噌をお願いして
配達してもらうのですが、、、
今回はべっぴん娘からのリクエストにより
赤味噌を届けていただきました(*^^*)
もぉー懐かしい香りにうっとり、、、
であります!
私は元々、赤味噌が好きで
小さい頃から母親は赤味噌を使って
お味噌汁を作ってくれてました。
でも、千都味噌に出会って
麦味噌を知ってから
麦味噌のファンになり(笑)
でもね、赤味噌も好きなのよ💕
千都味噌さんのお味噌汁には
沢山の具材は入れない方が
個人的には美味しいと感じます。
我が家は必ず煮干しで出汁を取って
お味噌汁を作ります^^
今回は今夜のおかず
冷しゃぶに買ってあった
「もやし」が余ったので、、、
もやしのお味噌汁に(*^^*)
千都味噌のお味噌汁は夕飯には勿論
朝、時間がないとき
お味噌汁一杯だけ飲んで
仕事したりしています。
毎日飲んでいても半年は持つので
三年かけて愛情込めて作られた
本物のお味噌は結果的に価値としては
どうなのかと考えたとき、、、
味よし
昔ながらの製法の三年味噌
&
体喜ぶ
ってことで、私はもう何年も前から
千都味噌さんにお世話になってます。
過去記事でも書いてますので宜しければ
「千都味噌」で
検索してみてくださいね(*^^*)
あ、これだけは言うときます。
誤解を招く恐れがあるので。
奈良に蔵があるわけではありません。
赤味噌、麦味噌、玄米味噌
それぞれ作られている土地が違います‼
その詳細だけこちらに
貼り付けておきますね(*^^*)
では、我が家の夕飯準備風景をチラリ(笑)
あ~~美味しい、、、
この赤味噌ならマーボーナスとかも
いけそうですね^^
って、、、味見ばっかして、、、
お腹膨れるwww
コメントをお書きください