応援クリックして頂けると喜びます^^お陰様でずっと上位キープさせていただいておりますm(__)m
昨日はFacebookでも
投稿させていただいたのですが
滋賀県石山寺さんで「千日会」でしたね。
この日は一日お参りしただけで
千日お参りしたのと同じ功徳のいただける日。
この日に石山寺さんでは
親子で楽しめるイベントを開催され
そこで私は3年前から子育てをされている
お母さんたちに向けて「親子の話し」を
講師として、今までカウンセラーしてきた中での
経験も交えながら
お話しさせていただいております。
10時からでしたが出勤ラッシュを考慮して
早めに奈良の自宅を出て
9時に到着したので私も先に
お参りさせていただきました(#^^#)
9時の時点で大勢の方がお参りに来られており
石山寺僧侶の龍華さんも
本堂で準備に追われておりました。
約1時間のお経を唱えられて、その間、暑い中
皆様ずっと本堂におられ
龍華さんはとっても感動され
「皆様が愛おしくなった。」
と言うておられました。
私はその間、親子のイベントに参加し
子育て相談会をさせていただきました^^
お昼ご飯の時間には龍華さんとお会いしまして
私はしじみご飯が食べたかったので^^
龍華さんは鮒ずしが入ったグリーンカレーを
食べておられました^^
(龍華さんのグリーンカレー撮るの忘れた!!)
午前の部
午後の部
無事に終わった後は観光協会の方と
この先について色々話が盛り上がって
花が咲いて、、、
楽しすぎて時間を忘れ、、、(笑)
お礼を言いまして帰ろうと思ったのですが
龍華さん夜の本堂でのおつとめまで
時間があると言わはるので、、、
それならば!
と
「お疲れ様会!!」
「かき氷」なりぃ~~~!!!
これ、むっちゃうまかったです!!
👇龍華さんは ぶどう味
私はピーチ!!💕
これもホンマ物の果汁を絞って
出してくれてるので美味しいんですよ!!!
ってことで、、、、
今年も石山寺さんでお話しさせていただいて
感じたこと。
3年目の今年。
参加してくださったお母様のほとんどが
「リピーター」さんでした(#^^#)
お子さんも1年たてば
そりゃ大きくなっておられて、、、
とっても嬉しく思いました(#^^#)
石山寺さんでの「子育て相談、親子の話し」は
あくまでもカウンセリングではなく
「こういう仕事をしている人が居ますよ」
「今回の時間を切っ掛けけに
お近くのカウンセラーを訪問される
切っ掛けに」
なったらいいな。
そういう思いも今回改めて
思うところが出てまいりました。
なので、この短時間で
根本的なところを見付けて
介入していく作業でなく、
ちょっと吐き出してみて、その吐き出したときに
参加した人たちが知り合い同士とかじゃなく
全く知らない同士だけれど
似たような悩みを抱えていたり
身内や友人知人だと話しにくいけど
全然知らない人(カウンセラー)に
聞いてもらう体験をしたとき
どんな気持ちで話せたか、、、
など感じてもらうことで、その経験が
次に繋がればいいなと、、、
お母さんたちは日々日常が忙しく
その日その日をこなしていくのが
精一杯の人も居たりします。
とくに長い夏休みは子供たち
ずっと家にいますしね、、、
そうなると、ますます自分の時間を取る余裕が
無くなってきますよね💦
お子さんが小さい方はなおさらでしょう。
誰かに子供を任せたり
お願いしたりしてまで
自分のためにお金を使って
自分のことについて話す時間を持つくらいなら
今、問題を感じている我が子を
どうしたらいいのか教えて欲しい。
そのお気持ちも分かります。
でもね、それもこれも、全部お母さんのなかに
答えはあるんですよ、、、
そこを見ないで誰かが言うていた
アドバイス通りにやってもね、、、
お母さんのエネルギーは変化していないので
お子さんに与え、送られるエネルギーも
変わらないままです。
今回、目には見えないエネルギーについて
実際に分かるように
見える形でお伝えさせていただきました。
(午前の部では言葉だけでしたが💦)
いかに、こちら側のステートが大事か・・・
ということです。
そのステートになるには、やはり
自分を知ることなんです。
繰り返し何度も何度もblogで
お伝えしていることです。
此処外した状態だと
みている未来が変わらないでしょ。
世のお母さんたちにはそうは言っても
あまりにも
1日24時間じゃ足りなさすぎますね…
それでも!
厳しいようだけれど
時間は自分で作りましょうよ!
その許可をどうかご自身に
与えてあげてくださいm(__)m
私のところに来られるお母さんたちの多くは
ほとんど県外の方です。
それはやっぱり近所だと
お買い物してるときとかね
ばったり出会ってしまう可能性が
あるからね、、、
私はそれは賢明だと思います。
だけど、そのカウンセリングに通うための
往復する時間が取れない方も
おられますよね、、、
この仕事は守秘義務があります。
だから、少し心配なら、ちょっと離れた
市外のカウンセラーとかね
そのあたりを見付けられるのも
いいかなと思います。
それでも心配なら電話カウンセリングを
無料アプリを使用して
行てるところもあります。
私も電話カウンセリングのかた
多くおられます。
通信費がかからないように
無料アプリも今はありますから
方法はいくらでもありますよ^^
ただし、、、
ご自身が本気でなければ
対価を支払う意味がないと思います。
ここに覚悟が必要になってきます。
私のところでは
月に一度のペースの方が多いです。
ご自身のペースでできます。
お母さんたち!
自分の体のメンテナンスと同じ!
風邪をこじらせたら長引くでしょ!
心のメンテナンスも
ほったらかしにし続けていると
こんがらがってわけがわからなくなりがちです。
それ、こじらせた状態ね。
そうすると体の痛みとは違って
心の場合は目に見えないから
無意識に麻痺させてしまうんです。
麻酔をバンバン打ってる状態ね💦
そうなってくると、、、
心が先か体が先か、、、です。
症状が出始めているのなら、、、
病院行くのと同じ。
早めに行かれたし!!
過剰な運動しすぎてアキレス腱切ったら
即病院行くでしょ?
それでも放置したらどうなりますか?
心も同じです。
後回しにしないでね^^
今日は
「自分を守るは自分。その何が悪い?石山寺さんで子育て相談会でした!親子関係」
ってお話しでした。
自分を自分が守るんです。
その何が悪い?
自分を守ることもできない人が
誰かをサポートできるんか?
って話です。
究極ね、生きるか死ぬか、、、ってなったら
最愛の人を(子供かパートナーか)
守るために思わず自分がその人の前に出て
守ることもあるやろう。
けどそれは、自己犠牲じゃないです。
心から自分がそうしたくてやってるんです。
私はそんな夢を何度か今まで見ています。
だけどちっとも怖いと感じたことがない。
きっとそこには恐らく覚悟があるんだと思います。
覚悟があると恐怖は感じないんですね、、、
っま、
夢の中で!ですが!
おっほっほ!(笑)
~~~~~
カウンセリングでは
今まで生きてきた 「出来事」たちによって
あなたの胸に深く刺さったトゲや傷を
私と一緒に勇気をもって抜いたり消毒したり
時には縫合したりして共に治療していきます。
そのトゲ、傷は様々な出来事たちのシーンを
ダウンロードされたことによって
思い込みや、信念を埋め込み
選択種が他にないように思いこまされたり
あなたの人生を生き辛くさせたりします。
だからこそ、言葉にして語ることで
抑え込んでいた感情も
一緒に吐き出しやすくなり
そこで新たな発見や気づきに出会い
一つ一つ丁寧にひも解いていけるんですね^^
一つひも解けば、その分軽くなります^^
その一つが大きな出来事なら、なおさらです^^
だからこそ、 軽くなりたい方
大歓迎ですぞぉ~~~!!!
#石山寺
#講話
#子育て
#カウンセリング
#夫婦喧嘩
#憂鬱
#教育
#ストレス過多
#人間関係の悩み
#心療内科
コメントをお書きください