最後まで読めない大人達

子供の話を最初から最後まで聞くこと。

Facebookでリンクした記事。
最後まで読めばこの人が言いたいことは何だったのかわかるのですけど…
「ごんぎつね」を出した時点で、あ〜💦ってなりました。
子供の(子供に限らず人の)話を途中で切らずに最後まで聞ける大人(親)が
少ないという前提で言うと、
当然文章が長い記事は最後まで読んでもらえない可能性がある。
ていうのは至極当たり前かなと^^;
 
なのでこの記事も短めに言いたい事をここに書いて
興味がある方、そして最後まで読める方はリンク記事へ飛んでみてください。
 
以下Facebookで書いた記事一部抜粋
 
普段から子供達に 質問攻めしてないかしら?
それは攻撃に感じる子供も 居てますやろ。
更に大人(親)が先に子供に 感情ぶつけてないやろか?
例えば心配とか不安とか。
それだと子供は 自分が感じている気持ちを抑えて
あ、今私が感じているこの気持ちは ダメなんやと 言わずに置いてしまう。
罪悪感さえ感じてしまう。
 
まず子供達からの子供発信で
あなたの考えや気持ち 教えてくれる? て、大人が聞いてみ?
て思うのよ。
寡黙な子供であっても おしゃべりな子供であっても 頭の中では色々思てますよ。 それ言える環境がまず大事。
子供達の言葉を先に聞いたら 大人がそれまで思っていたことなんか
あれ?違ってたかも! て気付けるとこあると思います。
 
そしたら 先に子供の言葉を聞いていたことで
大人が子供に伝える言葉は変わると思います。
 
言葉は幼い頃から (もし、そうでなくても 今からでも)
「あなたのことを教えて」
て聞き手(親)が先にその環境を 作って伝えることやと思います。
 
アウトプットさせてもらえなかったら
その後更に学びを深めることは 難しいと思うから。
 
自分の考えを持つってね 聞いてくれる人がいて
それに対して 自分にオッケーできる環境よ。
 
皆が皆、そんな環境がなくても できるわけやないのやから。
 
そして親達も途中で話を遮らずに最後まで聞いてもらえる環境があったら
幼い頃からそんな環境だったら
我が子にも困難に感じる事なくできただろうにね…
 
藤田侑杏恵 Facebookより。
 

カウンセリングのお問い合わせはこちら
カウンセリングを受けようと行動を起こすには それ相当の勇気が必要だと思います。
その勇気、私は歓迎いたします。(^^)

お気軽にお問い合わせくださいね。
人間関係のお悩み
ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

親子・夫婦・人間関係特化のカウンセリングルーム | 温もりを求めて | 奈良

コメント

タイトルとURLをコピーしました